
Credit: Imogen Wilson
販促
-
アーティスト フォロー機能
ファンがアーティストをフォローすると、ニューリリースなど最新情報を受け取れる機能を提供しています。
アーティストが楽曲をリリースすると、フォロワーに対し、新曲が配信開始した旨を通知します。 通知方法は、Echoの最上部に黄色のリング点灯、Amazon Musicモバイルアプリのプッシュ通知があります。
アーティストから自身のファンに向けて、Amazon Music上で自身をフォローするよう呼びかけてみませんか?Alexaにフォローのリクエストをするか、Amazon Musicアプリ内のアーティストページで[フォロー]ボタンをクリックする方法のいずれかで利用できることをファンに伝えてみてください。ツールボックス内にある、[Follow Me On Amazon Music(Amazon Musicでフォローしよう)]ツールは、簡単に使用できるファンへ直接行うマーケティングツールです。
ファンによるフォローとファンへの通知の仕組みについて:
ニューリリースの通知を受け取るには、ファンが通知をオンにしている必要があります。
アーティストフォロー機能が利用可能な国: 米国、英国、ドイツ、フランス、イタリア、スペイン、日本、メキシコ、オーストラリア、ブラジルAlexa, Follow Anderson .Paak on Amazon Music -
楽曲の編成
ステーション
Amazon Musicでは、リスナーの好みに合わせて自動で編成するステーションや、編成チームが選曲したステーションを提供中。
ジャンル別、アーティスト別、ムードやアクティビティのテーマ別等のステーションがあります。 Amazon Musicでは、アーティストベースのステーションも提供しており、このステーションには、該当アーティストのカタログ楽曲と、類似アーティストの楽曲が含まれます。
Amazon Musicの編成チームが、ヘビー、ミディアムまたはライトのいずれかのローテーションで各ステーションに楽曲を編成しています。
- ヘビーローテーション - 対象となるのは、任意のステーション内で最も頻繁に再生されている楽曲で、最近のヒット曲や注目の新曲が含まれます。
- ミディアムローテーション - Amazon Musicチャートを上昇中またはチャート上位から下降し始めた楽曲をこのローテーションでプログラムしています。
- ライトローテーション - このローテーションの対象には、過去のヒット作、隠れた名曲、またリスナーの間で次にヒットする曲となるかどうかをAmazon Musicのキュレーターが探っている曲が含まれます。
プレイリスト
Amazon Musicの編成チームは、さまざまなジャンル、時代、テーマおよび地域の楽曲から構成される数千のプレイリストをキュレーションしています。
これらのプレイリストには一定数の楽曲が含まれており、最新の楽曲が含まれるようリストは頻繁に更新されます。Amazon Musicが最も重視しているプレイリストは毎週更新されています。 Amazon Musicでは、キュレーションに関する専門知識やデータを組み合わせて、プレイリストに含める楽曲の判断に役立てています。 ヒット曲はより人目を惹く、人気のプレイリストに編成されます。 多くのプレイリストには、そのアートワーク部分に、「フェイスアウト」と呼ばれるフィーチャーされているアーティストの写真が表示されます。
現在Amazon Musicでは、世界各地のAmazon Musicサービス提供国で利用できる、多数のグローバルマーキープレイリストを提供しており、 特定のジャンル、ムードまたはアクティビティー等、様々なテーマの下、ヒット曲や最新楽曲および将来有望な新進気鋭のアーティストの楽曲で編成されています。
-
Amazonオリジナル
ストリーミングの世界では、継続的にファンを惹きつけることが重要であり、アーティストは、これまで以上に多くのコンテンツを制作しています。 Amazon Musicでは、Amazonオリジナルを通じて、新コンテンツを制作するアーティストを支援しています。
Amazonオリジナルとは、既存楽曲の別バージョンや、カバー曲、または、Amazon Musicとアーティストが協力して制作する新曲のことです。 これまで、新進気鋭のアーティストや有名アーティスト問わず、さまざまなジャンルのアーティストに、ファンと繋がる機会を提供してきました。
Amazonオリジナルは、リリースキャンペーンの第二段としても効果的です。 このプログラムの詳細については、レーベルまたはマネージャーにお尋ねください。
-
Today in Music
Amazon Musicの編集および編成チームがホストしており、Alexa上でのみ再生できる3~5分間のフラッシュブリーフィングで、新しいアルバム/楽曲のリリース情報、ポップカルチャー情報、関連音楽ニュース、開催間近のイベントの情報、フェスティバル情報、音楽に関する歴史、アーティストインタビューなどを再生できます。
Today in Musicでは、アーティストからAlexaの幅広いユーザーに楽曲などを紹介できる機会を毎日提供しています。 Today in Musicは、Alexa対応デバイスがあれば、Amazon Musicサブスクリプション契約を持たないリスナーも再生できます。 アーティストは、ファンへの告知、楽曲のティーザーなど、多くの方法でToday in Musicに取り上げられます。
利用可能な国: 米国
-
Song of the Day
Alexaを通じてリスナーの音楽発見を手助けすべく、Amazon Musicでは、「今日の一曲」を制作し、Amazon Musicキュレーターが選んだ今日聴くべき一曲を毎日紹介しています。(米国のみ)
Alexaに「今日の一曲をかけて」とリクエストすると、Amazon Musicのキュレーターが選んだ、今日の一曲を再生できます。(米国のみ) 楽曲の再生が終わると、リスナーは、アーティストからの追加情報に誘導されます。(米国のみ)
Amazon Musicでは、任意の一週間で「今日の一曲」のキュレートをアーティストに依頼し、アーティストのお気に入り曲を紹介することもあります。(米国のみ)
利用可能な国: 米国